
&低カロリー麺(カツオ風味♪)これはまさにスピードカレーと言うくらい早く作れます。(^^)
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| カレールウ (市販(熟カレー)) |
4片 | |
| オクラ | 2袋 | |
| たまねぎ (大1個) |
300g | |
| ひき肉(鶏) | 100g | |
| 納豆 | 2パック | |
| かつお節 ((かつお粉)小さじ1) |
3g | |
| めんつゆ(三倍濃厚) | 60cc | |
| にんにく (小さじ1) |
0.5片 | |
| 水 | 500cc |
*カレールーが4かけらで、5人分?と思いますが野菜がたくさん入るので結構な量です。
| 1 | オクラも玉ねぎもみじん切りにしておきます。フライパンに玉ねぎをいれます。 |
| 2 | 玉ねぎの水分で焦げないので油をひかなくても十分!そこへ鶏挽肉を入れて炒め?ます。 | ![]() |
| 3 | しんなりしてきたら、にんにくを入れてさらにしっとりと・・・。 |
| 4 | オクラも入れてさらにしんなりと炒めます。 | ![]() |
| 5 | 野菜から水気が出てきていい感じです。 | ![]() |
| 6 | お水をたして煮立ったらカレールーと麺つゆを入れます。仕上げにカツオ粉(風味が増します)と納豆を入れてひと混ぜしたら完成! |
| 7 | ジャガイモも人参も入らないのですぐに火が通ります。 |
| 8 | これをご飯の上にかけて、和風ネバネバカレーです。 | ![]() |
| 9 | 低カロリー麺です。これはこんにゃくを茹でて(出来れば生芋こんにゃくの糸こんにゃくがいいです!) |
| 10 | よく、水気を切ります。(ここ重要)後からこんにゃくから水が出ると薄まるから! |
| 11 | 上からネバネバカレーをかけて生卵をかけて、のりをかけて・・・卵をつぶしながら食べます~。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。