
母の味・・・。調味料さえあれば、すぐに炊けて何ともいえない美味しさです!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| いかなご | 1000g | |
| しょうゆ(濃口) | 150cc | |
| しょうゆ (たまり醤油) |
50cc | |
| 日本酒 | 50cc | |
| みりん(本みりん) | 150cc | |
| 中ざら糖 | 250g | |
| しょうが | 50g |
| 1 | いかなごは綺麗にそーと洗い、ざるにあげて水気をよく切って置きます。生姜も千切りにしておきます。 | ![]() |
| 2 | お鍋に全部の調味量を入れてザラメが溶ければ、いかなごを入れて後は炊くだけです。落し蓋をして、アクを途中でとります。 | ![]() |
| 3 | *途中お箸ではかき混ぜないように・・・ちぎれてしまいます。 | ![]() |
| 4 | はい!もう完成です。早い(^0^)あつあつのご飯にのせて食べます。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。