
パンプキン♪豆乳でヘルシーに仕上がってるので安心!カロチンいっぱい!美容にいい~。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| かぼちゃ (正味380g) |
500g | |
| たまねぎ (1/2個) |
90g | |
| 豆乳 | 400cc | |
| 水 | 400cc | |
| コンソメ(固形) | 2個 | |
| 生クリーム | 大さじ2 | |
| マーガリン (カロリー半分) |
20g | |
| 塩 | 小さじ0.5 | |
| こしょう | 少々 | |
| 砂糖 | 少々 | |
| パセリ(乾) (少々) |
小さじ0.25 |
*沸騰しすぎると豆乳は分離するので気をつけます!分離したらら、食感が変わるので、ここ1番の注意!もちろん、豆乳の変わりに牛乳でもOK!です。
| 1 | カボチャは耐熱ラップをして8分かけます。(100gにつき1分半くらい) |
| 2 | 冷めるまでラップから取り出さないほうがしっとり! |
| 3 | 玉ねぎは薄切りにして、ラップをして600Wで3分かけます。(後で炊く時間短縮のため) |
| 4 | 鍋に水400ccと固形スープの素2個を入れて沸騰させます! |
| 5 | そこへ、カボチャの皮を取り薄切りにして鍋に入れますが、やわらかいカボチャなら、スプーンでとれます! | ![]() |
| 6 | 玉ねぎも入れて柔らかくなるまで炊きます。 | ![]() |
| 7 | 今回は柔らかすぎたカボチャを使い、レンジにかけた玉ねぎを使ったから3分でOKでした! |
| 8 | あら熱が取れればミキサーにかけて鍋にもどします。 | ![]() |
| 9 | ミキサーの中には取れないカボチャがついているのでそこへ、豆乳を入れて、ミキサーにかけてきれいにします。 | ![]() |
| 10 | その豆乳も鍋に入れて全体をよく混ぜて火をつけます。塩小さじ2分の1、こしょう、砂糖を少し入れて味の調整をします! |
| 11 | 火を止めたら、生クリームとマーガリンを入れて完成!上にパセリをかければGOOD! 熱いままでも、冷たく冷やしも・・・ |
| 12 | 余ったカボチャの皮をはかったら今回は120gありました!それに豆乳大さじ3を入れてフードプロセッサーにかけて、 |
| 13 | 塩少し、砂糖少し、マーガリン少しにシナモンをかけて・・・・ | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。