
(低カロリー!)手作りのソーセージはレンジを使えばあっという間!お豆腐を入れて、ヘルシー!に。材料 4本分
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ひき肉(合びき) (牛・豚) |
200g | |
| 絹ごし豆腐 (水切り不要) |
100g | |
| 料理酒 | 小さじ1 | |
| 塩 | 小さじ0.75 | |
| 砂糖 | 小さじ0.5 | |
| パセリ(乾) | 小さじ0.5 | |
| こしょう (粗挽き) |
小さじ0.5 | |
| オールスパイス | 小さじ0.2 | |
| にんにく(おろし) (チューブ2㎝) |
少々 | |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 1 | 全ての材料をボールに入れてよくこねます。 (よくこねると、生地が割れません!) | ![]() |
| 2 | つに分けて、ラップの上で細長く伸ばして、キャンディー包みで端をしっかりねじります。 | ![]() |
| 3 | ラップの切り口は下にして1本ずつレンジで600Wで1分半!4回で、6分!でソーセージが出来上がり! | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。