
まんまるハンバーグ♪プチトマトとチーズを入れてまんまるに仕上げました(^-^)お弁当にもいいですよ(^0^)
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ひき肉(合びき) | 400g | |
| ハンバーグの素 (市販品(日本食研)2回分) |
2個 | |
| 片栗粉 | 10g | |
| ミニトマト | 10個 | |
| とろけるチーズ | 3枚 | |
| ブロッコリー | 5房 | |
| ベビーリーフ (少々) |
1g |
| 1 | まずこの素にはいっている、パン粉のようなものを水に3分つければあとは、 | ![]() |
| 2 | ボールに挽肉とこれと炒め玉ねぎの素を入れてここへ、片栗粉を入れます。(片栗粉で肉汁を閉じ込めます)よくこねます。 | ![]() |
| 3 | 後は10等分にしてだいたいに丸め、1個づつ空気をよく抜いたら、平らにしてチーズ4分の1枚とプチトマを 入れて丸めます。 | ![]() |
| 4 | 後はフライパンでコロコロ焼き目をつけて、水を入れて3分蒸し焼きにして中まで火を通します。 | ![]() |
| 5 | 成型のときに空気を抜かないと生地が破けてきます。また包む時もチーズなどがはみ出ないように注意して下さい。 | ![]() |
| 6 | 上に鶉の卵を乗せてブロッコリーやベビーリーフを散らして、おろしポン酢のタレをかけます。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。