
(チョコレート色の冒険)ハンバーグをケーキに見えるように焼いてみよう!騙されたと思って食べてみて下さい!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ひき肉(合びき) | 400g | |
| ハンバーグの素 (市販品(日本食研)2袋) |
2個 | |
| レーズン | 60g | |
| ブランデー | 大さじ2 | |
| デミグラスソース (適宜) |
0.5缶 | |
| じゃがいも (1個) |
150g | |
| 豆乳 (無調整 ★) |
50cc | |
| 塩 (★) |
少々 | |
| バター (★) |
5g | |
| さくらんぼ (アメリカンチェリー適宜) |
10g |
| 1 | まずはレーズンにブランデーをかけておきます。 |
| 2 | 合挽き肉400gをボールに入れて、前回同様日本食研さんのハンバーグの素をあわせるだけでハンバーグの生地が完成。 | ![]() |
| 3 | そこへ、レーズンも入れてよく混ぜます。型にオーブンシートをひいて生地を入れて上からトントンと落として空気を抜きます。 | ![]() |
| 4 | 180度予熱で30分焼きます!入れ物の大きさにもより変わりますが・・。 | ![]() |
| 5 | これを4等分スティックタイプにカットします。綺麗にカットするためには冷めてからカットします。 | ![]() |
| 6 | 4等分したら、中にサンドするために、さらに中をカットします。 |
| 7 | じゃが芋をレンジでチンして柔らかくなればフードプロセッサーに入れて★を入れてまわします。 | ![]() |
| 8 | まずは中にサンドしれナイフで塗ります。ハンバーグで蓋をして上にデミグラスソースを塗ります。 | ![]() |
| 9 | これがチョコクリームに見せています・・一応。上に絞り袋に入れたマッシュポテトを絞ります。 | ![]() |
| 10 | 後はチェリーと、チャービルを飾ります。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。