
圧力鍋で簡単!鶏手羽元の黒酢煮(山椒ピリり!)黒酢の濃厚な味にウットリ!酢の効果で柔らかトロトロ・・・。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 手羽元 | 1000g | |
| にんにく (15g ★) |
4片 | |
| 黒酢 (★) |
100cc | |
| 砂糖 (★) |
大さじ1 | |
| 紹興酒 (★) |
大さじ1 | |
| 塩 (★) |
小さじ0.5 | |
| 水 (★) |
250cc | |
| さんしょう (中国山椒) |
少々 | |
| ごま油 | 小さじ1 |
冷めれば鶏の汁がゼラチンで固まり、子供はそれをごはんにのせて食べるのが大すき!
| 1 | 圧力鍋に鶏と★の材料を入れます。圧力がかかれば7分!無い方は普通の鍋でコトコト落とし蓋をして煮ます。 | ![]() |
| 2 | 圧力が下がれば蓋を開けます。中に火通っていますが美味しい照りをつけていきます。 | ![]() |
| 3 | 煮詰めて、照りが出るとこんな感じ! | ![]() |
| 4 | 後は火を消してから、ゴマ油をかけて器に盛り、上から中国の山椒をかけます! | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。