
大豆勢ぞろい!挽き割り納豆と肉味噌が合う事合う事!豆板?が効いていて・・”きたーーー”って感じ!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 納豆 (挽き割り) |
2パック | |
| 油揚げ | 40g | |
| 木綿豆腐 | 100g | |
| もやし (1袋) |
200g | |
| しその葉 | 8枚 | |
| 具のソース「うまみ肉味噌風」 (市販品(キューピー具のソース)) |
60g | |
| トウバンジャン | 少々 | |
| 日本酒 | 大さじ2 | |
| しょうゆ | 少々 | |
| 片栗粉 | 少々 | |
| こしょう (粗挽き) |
少々 | |
| オリーブ油 | 小さじ0.5 | |
| ごま油 | 少々 | |
| こめ(精白米) | 2合 | |
| 雑穀米の素 (小袋1袋) |
1個 |
| 1 | まず雑穀米を炊きます!その間に、お豆腐は水分をペーパーでふき取り、醤油少しと片栗粉をまぶしておきます。 | ![]() |
| 2 | フライパンにオリーブ油を小さじ半分ひいてカリッ!と焼きます!仕上げに粗挽きこしょう! | ![]() |
| 3 | 油揚げはフライパンに油をひかずに焼いて最後に醤油を少し・・いい香り! | ![]() |
| 4 | 納豆には1パックにつき肉味噌、15gずつと豆板醬を少し入れて混ぜます。*4人分で納豆2パックと肉味噌が30g必要です! | ![]() |
| 5 | もやしはレンジに600Wで2分半かけます。水気をよく切り塩とごま油小さじ半分をかけます。 |
| 6 | 丼の上からかけるソースを作り!肉味噌ソース30gにお酒大さじ2を入れて、ラップをしてレンジで600W1分半かけます、 |
| 7 | 仕上げにゴマ油数滴たらします。(写真左) (4人分のソース分量) | ![]() |
| 8 | お椀に雑穀米を入れますよ!!お椀に雑穀米を入れますよ!! | ![]() |
| 9 | 食べる時に肉味噌ソースをとろりとかけます。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。