
バナナ王国のシナモンスチームCAKE*バターサンド*材料 (10個分)
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| バナナ (2本) |
220g | |
| バナナ (2g×10個分(飾り用)) |
20g | |
| ホットケーキ (素) |
150g | |
| たまご | 1個 | |
| 砂糖 | 30g | |
| サラダ油 | 20g | |
| 梅酒 | 10cc | |
| シナモン | 小さじ0.5 | |
| バター (低カロリー(サンド用)) |
50g | |
| 粉糖 | 少々 |
蒸し器がない場合は、フライパンに水を入れて、深い中華鍋を蓋代わりにします。(蓋が浅いと生地がつくから)※時間短縮のしたい方は、レンジならラップをふわりとかけて、2個1分位で出来ます。
| 1 | ボールにバナナを入れて、フォークなどでよくつぶします。 |
| 2 | そこへ、卵を入れて混ぜます。(卵は泡立てなくて良い) | ![]() |
| 3 | 混ざったら、砂糖とホットケーキの粉を入れてよく混ぜます。 | ![]() |
| 4 | よく混ぜて、梅酒とシナモンを入れます。 (余りがちな梅酒を使用しましたが、洋酒なら何でもOK!) |
| 5 | 最後にサラダ油をいれてさっくり混ぜます。(バターは香りが良いが、冷めると硬くなりやすいので) |
| 6 | カップに10個に分けて、生地を入れてその上に飾り用の薄切りバナナをのせます。 | ![]() |
| 7 | 鍋にに水を入れて、沸騰したら、生地をならべ蓋をして13分蒸します。(水がなくならないように注意。) |
| 8 | 蒸し終われば、お皿に並べて,冷まします。(あら熱が取れれば、ラップをして下さい。) |
| 9 | 冷めれば真横に切り、低カロリーバター5gを(好きな量)サンドして、仕上げにに粉糖とシナモンたっぷりかけて! |
| 10 | 写真のウサギは・・・パン耳をレンジにかけて、<30秒~1分>ラスクにして、チョコで顔をかいただけ!) |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。