
ほうじ茶香るとろけるプリン(カラメルにも秘密が)材料 5個分
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たまご | 2個 | |
| 豆乳 (無調整) |
300cc | |
| 砂糖 | 30g | |
| 生クリーム | 40cc | |
| ほうじ茶(浸出液) (テーバッグ2袋) |
10g | |
| ゼラチン (水30㏄) |
5g | |
| ほうじ茶(浸出液) (テーバッグ1袋 カラメルソース) |
5g | |
| 砂糖 (カラメルソース) |
25g | |
| 水 (カラメルソース) |
80cc |
カラメルソースをレンジで2分煮詰めまると味が濃くなります。(底の深い入れ物が吹きこぼれにくいです。)
| 1 | ゼラチンを水30ccの中にふやかしておきます。(10分たったらレンジで15秒チン) |
| 2 | 鍋に豆乳とほうじ茶の袋を破り中身の粉を入れて煮ます。沸騰すると豆乳は分離するので沸騰直前で止めます! | ![]() |
| 3 | そのまま、10分置いて香りをつけます。*(ゼラチンは熱すぎると固まらないので!) |
| 4 | ボールに卵と砂糖を入れてよくすり混ぜます。 | ![]() |
| 5 | ③の鍋の豆乳を茶漉しでこしますが、残った茶葉をギュッとスプーンで絞り全部の汁気を使います! |
| 6 | それに生クリームを入れてよく混ぜてから、ゼラチンを入れてさらによく混ぜます。 | ![]() |
| 7 | これを④の卵の中に入れてよく混ぜます。 |
| 8 | それを、いったんざるなどでこしてから 器に入れてよく冷します。 | ![]() |
| 9 | *カラメルソースは水80ccを沸騰させて、ほうじ茶をこちらは袋のまま入れて20分くらい置いておきます。 |
| 10 | あら熱がとれればこのカラメル風ソースも冷します!完成したら上からほうじ茶香るカラメル風ソースをかけて・・・・。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。