
ルクエでポテトと鮭のオーブン焼き(パスタに変身かも?!)
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| フライドポテト (冷凍) |
200g | |
| 生鮭 (秋鮭) |
2切れ | |
| たまねぎ (50g) |
0.25個 | |
| 中華めん(ゆで) (又は焼きそば麺130g) |
1玉 | |
| とろけるチーズ | 3枚 | |
| バーニャカウダたれ (市販品(エバラ)40g+30g) |
70g | |
| こしょう (粗挽き) |
少々 | |
| 塩 | 少々 |
| 1 | 冷凍ポテトをルクエに入れて600Wで2分半ほどチンします。(解凍します。) |
| 2 | いったん取り出しボールにそのポテトと皮をむいた秋鮭を入れます。(秋鮭は1口サイズにカット) |
| 3 | それにバーニャカウダたれを30g入れて絡めておきます。 塩を少しかけます。 |
| 4 | ルクエに麺を入れてバーニャーカウだたれ40gを入れて粗挽き胡椒をかけて混ぜます。 | ![]() |
| 5 | その上にスライスした玉ねぎを載せます。 塩を少々かけます。 | ![]() |
| 6 | その上に、②のポテトと鮭を載せます。チーズを綺麗に並べて蓋をして、レンジで600Wで5分かけます。 | ![]() |
| 7 | ここまでで十分レンジグラタンで食べれます。上からパセリをパラリ。 | ![]() |
| 8 | レンジにかけた後に、240度に予熱したオーブンで10分蓋を開けて焼くだけです。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。