
スパイシー*カレードン!ドン!(市販のカレールーで簡単。)炊飯器で簡単に出来る丼を作りました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| こめ(精白米) | 3合 | |
| カレールウ | 3片 | |
| 黄パプリカ | 0.5個 | |
| 赤パプリカ | 0.5個 | |
| たまご | 4個 | |
| にんじん | 1本 | |
| えごま ((葉4枚)又は青しそ) |
少々 | |
| フライドオニオン | 少々 | |
| ひき肉(合びき) | 200g | |
| しょうゆ (弱(20g)★) |
大さじ1.5 | |
| 砂糖 (★) |
小さじ1 | |
| にんにく (少し ★) |
1片 | |
| 片栗粉 (★) |
小さじ1 | |
| クミン | 小さじ2 |
バターとクミンパウダーを入れることにより、市販のカレールーだけとは思えない深い味わいになります。 *使用した、えごまの葉は青シソの種類で食べると 10年長生きできる! と言う意味の名前なんですって!
| 1 | お米は洗って普通に炊きますが、1合に対して市販のカレールを1切れ! 今回は3合なので3切れ使います。 | ![]() |
| 2 | それを入れて炊きます。・・左から、カレールーをカットして入れます。 | ![]() |
| 3 | 次が炊けて蓋を開けたところ。 カレールーをよくほぐして、ご飯とよく混ぜます。 | ![]() |
| 4 | 混ぜ混ぜしてバター大さじ1とクミンパウダー小さ2入れます。混ぜ混ぜ! | ![]() |
| 5 | パプリカはカットして生で使いますが、オリーブ油小さじ半分と塩・粗挽き胡椒で味付けを! | ![]() |
| 6 | 人参は細切りにしてレンジで2分チンしてこちらもオリーブ油小さじ半分と塩・粗挽き胡椒をかけます。 | ![]() |
| 7 | 器にミンチと★を入れてよく混ぜてから、レンジでラップをして600wで3分チン!取り出し混ぜて再度1分チン! | ![]() |
| 8 | *固まっているので、私は泡だて器で塊をほぐします。 |
| 9 | 後はご飯にのせていくだけ!まず、ご飯をドン!! | ![]() |
| 10 | 後は回りに野菜を入れて、真ん中に、卵をドン!!!上からフライドオニオンをパラリ!!で完成なのです! | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。