
フライパン1つで鶏と筍の旨味炒め煮&万能味きのこ
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| たけのこ(ゆで) | 800g | |
| もも肉(鶏、生) | 600g | |
| しらたき (結び12本) |
1袋 | |
| スナップえんどう ((塩茹で)適量) |
10さや | |
| 水 (*) |
600ml | |
| しょうゆ (*) |
80ml | |
| 砂糖 (*) |
大さじ3 | |
| ダシダ (*) |
小さじ2 |
残った汁は捨てないで~~(*^ー^)ノ『万能味きのこ』レシピは別ページになります。
| 1 | たけのこの先の部分は縦に切り、下の部分はイチョウ切りにする。 | ![]() |
| 2 | 鶏もも肉は、大きめのひと口大に切り熱したフライパンで両面中火で焼く。(中まで火を通さなくても良い) | ![]() |
| 3 | 2を取り出し、そのままのフライパンでたけのこを炒め*印を入れ、鶏もも肉を戻し結び白滝をを入れ、強火で沸騰させる。 | ![]() |
| 4 | 沸騰したら弱火で12~15分煮る途中でフライパンをゆすりながら混ぜ合わせる。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。