
切って混ぜるだけ♪鮭中骨水煮と乾燥めかぶの和え物 保存食用の缶詰乾物を使ってレンジも火も使わない料理です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 鮭水煮 (鮭の中骨水煮1缶) |
1個 | |
| めかぶ (乾燥めかぶ1/2袋) |
0.5パック | |
| こんぶ (おぼろ昆布) |
3g | |
| しょうゆ | 大さじ1 | |
| めんつゆ(三倍濃厚) | 大さじ1 | |
| こねぎ (適量) |
大さじ1 | |
| しょうが(おろし) ((チューブ)2㎝位) |
少々 |
※乾燥めかぶぬるま湯を使うと8分で戻りますが、火を使わないレシピなので水でゆっくりと戻しました。
| 1 | 乾燥めかぶはたっぷりの水で戻す(30分) | ![]() |
| 2 | 1の1/2の分量をみじん切りにし、おぼろ昆布・生姜めんつゆ・醤油を入れ混ぜ合わせる。 | ![]() |
| 3 | 器に鮭の中骨水煮を入れ、2をのせて万能ねぎを散らして完成です。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。