
豆腐のキノコあんかけ
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 絹ごし豆腐 | 1.5丁 | |
| えのきたけ | 1袋 | |
| ぶなしめじ | 1パック | |
| こねぎ | 4本 | |
| ウェイパー (☆) |
大さじ1.5 | |
| しょうゆ (☆) |
大さじ1 | |
| みりん(本みりん) (☆) |
大さじ1 | |
| 塩 (☆) |
少量 | |
| こしょう (☆) |
少量 | |
| 水 | 300cc | |
| 片栗粉 | 少々 |
| 1 | エノキ、シメジ、豆腐は適当な大きさ、ネギは小口切りにする。 |
| 2 | 鍋に水を入れて☆の調味料を入れて沸騰させ1のきのこ、豆腐を入れて再度沸騰させる。 |
| 3 | 最後に水溶き片栗粉を入れて沸騰させとろみをつけたら出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。