
つるむらさきはビタミンCやカロチン、鉄分やカルシウムなどを多く含んでいる健康お野菜(・∀・)♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 砂肝(鶏) | 350g | |
| つるむらさき (1束) |
1袋 | |
| ぶなしめじ | 1パック | |
| ピーマン (赤) |
1個 | |
| クミンパウダー (*) |
小さじ1 | |
| にんにく(おろし) (1片 *) |
10g | |
| 塩 (*) |
少々 | |
| こしょう (*) |
少々 | |
| ごま油 (*) |
大さじ1 | |
| オイスターソース | 大さじ2 | |
| ごま油 (炒め用) |
大さじ1 | |
| クミンパウダー (仕上げ用) |
少々 |
強火で手早く仕上げるのがコツです。
| 1 | 砂肝をスライスし、*印を入れ良く揉むみ5分おく。 | ![]() |
| 2 | つるむらさきを3~4cmに切りしめじを分ける。 |
| 3 | 熱したフライパンにごま油を敷き1を焼くき、火が通ってくる寸前につるむらさきの茎から炒め時間差攻撃で葉と赤ピーマンを炒める |
| 4 | 仕上げにオイスターソースを入れクミンを振り、かき混ぜて完成です。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。