
〆にはうどんや雑炊がサイコーです。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| はまち (イナダの刺身) |
1尾 | |
| はくさい | 7枚 | |
| 春菊 | 1袋 | |
| 絹ごし豆腐 | 1丁 | |
| えのきたけ | 1袋 | |
| ぶなしめじ | 1パック | |
| しらたき ((結び)10個) |
1袋 | |
| 長ねぎ | 1本 | |
| うどん(生) (冷凍) |
5玉 | |
| 水 | 少量 | |
| こんぶ (20㎝) |
1枚 | |
| ポン酢 | 少々 |
※しゃぶしゃぶしてポン酢で召し上がってください。
| 1 | 白菜・春菊・長ねぎはざく切りに、豆腐は角切りに、えのき・しめじは手でほぐします。 |
| 2 | 鍋に水・昆布を入れて火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出します。 |
| 3 | 鍋に白菜・春菊・豆腐・えのき・しめじ・結びしらたき・長ねぎを入れ、煮立てたら出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。