
大根とこんにゃくと昆布の煮もの
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 大根 | 0.5本 | |
| こんにゃく | 1枚 | |
| こんぶ ((茹でたもの)20㎝) |
1枚 | |
| めんつゆ(三倍濃厚) (希釈したもの) |
300cc |
| 1 | 大根は1.5cmほどの厚さで輪切りにし、軽く下茹でをします。 |
| 2 | こんにゃくは適当な大きさに切り分け、切れ目を入れてねじります。 |
| 3 | 茹でた昆布は細く長く切り分けて結びます。 |
| 4 | 大根・こんにゃく・昆布をめんつゆで、落し蓋をしながら煮込んだら出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。