
半分を生姜醤油で。残り半分はニンニクとバジルで和えた物の2種類で。ワインが進む?な1品に仕上がりました♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| しらす干し (生しらす) |
100g | |
| にんにく | 1片 | |
| オリーブ油 | 大さじ2 | |
| バジル(生) (ペースト) |
15g | |
| しょうゆ | 小さじ1 | |
| 葉ねぎ (わけ葱) |
2本 |
生シラスは中々売ってないので、普通のシラスでも代用できます。 ニンニクの香りとシラスの相性はとっても良いです!(●´∀`●)
| 1 | フライパンにオリーブオイルと薄くスライスしたニンニクを入れて火にかけ弱火でじっくり香りを出す。香りが出たら火を消し粗熱を |
| 2 | ボウルにシラス・バジルペースト・醤油・わけ葱を入れて混ぜる。 |
| 3 | フライパンのオイルをニンニクごとボウルに入れて混ぜ合わす。 |
| 4 | 入れ物に盛り、カリカリに焼いたパンを添える。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。