
いつもの鶏のから揚げに酒粕の香りをプラス。酒粕のお陰なのか、お肉が柔らかジューシーなから揚げになりました^^
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(鶏、皮なし、生) | 2枚 | |
| しょうゆ | 大さじ2 | |
| 料理酒 | 大さじ2 | |
| しょうが | 5g | |
| 酒かす | 大さじ1 | |
| 米粉 | 小さじ0 |
米粉は片栗粉より衣が薄付きで揚げ物なのに、重たくない!
| 1 | 鶏肉は皮と筋を取り、一口大に切る。 |
| 2 | ビニール袋に米粉以外の材料を入れてよく揉み込む。 酒粕の塊が無くなるまで揉み込み、空気を抜いて袋の口を結び冷蔵庫へ。 |
| 3 | 冷蔵庫で半日漬け込んだら、余分な醤油ダレを捨て鶏肉をボウルに入れて米粉を全体に塗して油で揚げる。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。