
温かいと空豆の香りが強くなるので、冷製パスタで♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| そらまめ | 20粒 | |
| ツナ缶(水煮) | 1缶 | |
| トマト(缶詰) | 0.5缶 | |
| にんにく | 2片 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| チーズ (モッツアレラチーズ 1個 ) |
100g | |
| ワイン(赤) | 50cc | |
| スパゲティ(ゆで) | 300g |
| 1 | 空豆はサヤから出し皮に切れ目を入れておく。チーズはさいの目に切る。 |
| 2 | 鍋にたっぷりお湯を沸かす。フライパンに多めにオリーブオイル・ニンニクを入れ熱し、香りを出す。 |
| 3 | 香りが出たらツナを入れサッと炒めトマト缶を加え強火でグツグツ煮る。 トマトとツナを混ぜたら赤ワインを加えて強火にかけア |
| 4 | 鍋のお湯が沸いたらパスタを入れて茹でる。パスタを加えたら空豆も一緒に入れて2分程茹で、茹でた空豆は取り出し皮をむく。 |
| 5 | 皮をむいた空豆をソースに加える。 パスタが茹で上がったら冷水でよく冷やし水を切る。 |
| 6 | 冷やしたパスタをソースに加え、オリーブオイル大さじ1程加えてソースがパスタに絡むよう混ぜ合わして出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。