
塩がなくても和風なあんかけでオイシイ!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ひき肉(合びき) | 300g | |
| たまねぎ (1/4個) |
0.25個 | |
| パン粉(乾燥) (1/4カップ) |
0.25カップ | |
| たまご | 1個 | |
| こしょう | 少々 | |
| こねぎ (大さじ1/3<あん>) |
大さじ0.3 | |
| だし汁 (<あん>) |
1カップ | |
| 片栗粉 (適量<あん>) |
少々 |
だし汁はかつおと昆布のダブル出汁がオススメです
| 1 | 玉ねぎをみじん切りにして、半分をフライパンで炒める |
| 2 | 「1」と残りの<材料>を混ぜて、ハンバーグの形にする |
| 3 | フライパンにオリーブ油小さじ1、「2」の上部をへこませて、並べて火が通るまで焼き上げる |
| 4 | だし汁を鍋にかけ、小ネギを刻んで入れる 水溶き片栗粉で少しずつトロミを付ける |
| 5 | 焼きあがったハンバーグに「4」をかけて完成! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。