
ぶりの粉チーズ焼き
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ぶり | 4切れ | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| パルメザンチーズ | 少々 | |
| パセリ(乾) | 小さじ0.5 | |
| オリーブ油 | 大さじ2 | |
| にんにく | 4片 | |
| レモン果汁 | 少々 |
| 1 | ぶりの切り身に塩コショウをし、粉チーズ・パセリを満遍なくつけます。 |
| 2 | オリーブオイルをひいたフライパンでにんにくを炒め、香り出しをします。 |
| 3 | ぶりの切り身を入れ、両面を焼いたらお皿に盛り付け、レモン汁をかけたら出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
ぶりと言えば、塩焼きか照り焼きくらいしかしたことがないので、是非一度、このレシピを挑戦してみたいです。