
簡単で豪華な「ちらし寿司」
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| こめ(精白米) | 1合 | |
| 酢 (☆) |
大さじ2 | |
| みりん(本みりん) (☆) |
大さじ2 | |
| 料理酒 (☆) |
小さじ2 | |
| 塩 (☆) |
小さじ1 | |
| 干ししいたけ (★) |
3個 | |
| にんじん (★) |
1本 | |
| こんぶ (★) |
1枚 | |
| うなぎ(かば焼) | 0g | |
| ごま(白) | 大さじ1 | |
| のり(焼きのり) (もみのり) |
1枚 | |
| たまご (金糸卵 ♢) |
1個 | |
| えび (♢) |
10尾 | |
| 菜の花 (♢) |
1束 |
| 1 | お米&☆の材料を炊飯器に入れます。 |
| 2 | 干し椎茸のもどし汁で1合の水加減にします。 |
| 3 | ★の材料を、その上にのせて、炊飯器のスイッチオン! |
| 4 | 炊けるまでの間に、金糸卵・えびを茹でる・菜の花をチンする、をしておきます。 |
| 5 | 炊き上がったら即うなぎ&白ゴマを全部炊飯器に入れて混ぜて、しばらく蒸して味をなじませます。 |
| 6 | 更に もみのりを混ぜて、うなぎが崩れようが、しゃもじで切るように混ぜて器に盛って、◇をトッピングして出来上がり♡ |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。