
ノンオイル♪冷や熱「肉味噌つけうどん」
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| うどん(生) | 2玉 | |
| だし汁 (☆) |
250cc | |
| みりん(本みりん) (☆) |
大さじ2 | |
| 料理酒 (☆) |
大さじ1 | |
| 味噌(甘) | 大さじ2 | |
| しょうゆ | 大さじ1 | |
| ひき肉(豚) | 50g | |
| なす | 1本 | |
| 生しいたけ | 2個 | |
| こねぎ | 1本 | |
| しょうが | 1片 | |
| 片栗粉 | 少々 |
| 1 | ☆が沸騰したら具を入れてアク取りシートをのせて10分くらい煮ます。 |
| 2 | 同時に、うどんを茹でます。 |
| 3 | 1の出しを少し取って、味噌、しょうゆを溶いて、1に入れます。 |
| 4 | 味をみて整えたら、水溶き片栗粉でとろみをつけます。 |
| 5 | 茹であがったうどんを冷水に取って氷で冷やします。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。