
鶏もも肉の梅しそ巻き
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(鶏、生) | 2枚 | |
| しその葉 | 10枚 | |
| 梅干し (ペースト) |
2個 | |
| いんげんまめ | 25g | |
| にんじん | 0.25本 |
| 1 | 鶏もも肉をそれぞれ包丁で切り離さないように広げていきます。 |
| 2 | にんじんをスティック状に細切りにします。 |
| 3 | ラップに鶏もも肉を広げ、しそ・いんげんとしそ・にんじんををのせて巻き、ラップでくるみます。 |
| 4 | お皿にのせ、電子レンジで約10分加熱します。 |
| 5 | 粗熱がとれたら、ラップをとって輪切りにし、ポン酢をかけたら出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。