
ホワイトソースは米粉と豆乳で作って、あっさりしたクリームに仕上がりました^^
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| かぶ(皮むき) | 6本 | |
| はつかだいこん (ラディッシュ) |
6個 | |
| たまねぎ | 2個 | |
| ベーコン | 5枚 | |
| バター | 大さじ1 | |
| 米粉 | 大さじ1.5 | |
| 豆乳 | 200cc | |
| 牛乳 | 少々 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| パセリ(乾) (適量) |
0g | |
| ローリエ | 1枚 | |
| ワイン(白) | 50cc |
| 1 | カブ・ラディッシュは丸ごとよく洗う。玉ねぎは大きめに切っておきベーコンは食べやすい大きさに切る。 |
| 2 | フライパンにバターを入れて溶かし米粉を加えてバターと混ぜながらよく火を通す。 |
| 3 | バターと合わせてペースト状になったら豆乳を少しずつ加えてのばしていく。※弱火でのばしていく。 |
| 4 | ストウブ鍋にオリーブオイルをしき、ローリエを入れベーコンを炒めて、野菜を加えてよーく炒める。ワインを加えて中火で15分蓋 |
| 5 | 鍋に作っておいたホワイトソースを入れ牛乳を加えてさらに伸ばしていく。 |
| 6 | 牛乳で伸ばしスープ状になったら塩・胡椒で味を調えて出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。