
鶏もも肉の蒸し巻き カレー?油だれ
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(鶏、生) | 2枚 | |
| エリンギ | 1本 | |
| えのきたけ | 0.33袋 | |
| にんじん | 0.33本 | |
| いんげんまめ (5~6本) |
25g | |
| しょうゆ (カレー醤油だれ) |
大さじ3 | |
| 砂糖 | 小さじ0.5 | |
| 日本酒 | 大さじ1 | |
| カレー粉 | 小さじ1 |
(お好みで醤油やポン酢で頂いちゃっても構いません)
| 1 | 鶏もも肉をそれぞれ包丁で切り離さないように広げていきます。 |
| 2 | えのきは好きな分だけほぐし、エリンギは半分に切り、にんじんは細切りにします。 |
| 3 | ラップの上に鶏もも肉を広げ、エリンギ・えのき・にんじん・いんげんをのせて巻き、ラップでくるみます。 |
| 4 | お皿にのせ、電子レンジで約10分加熱します。 |
| 5 | 粗熱がとれたら、ラップをとって輪切りにし、カレー醤油だれをかけたら出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。