
お雛にぎりといなりずし
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 油揚げ (市販のおいなりさん) |
10枚 | |
| 五目すしの素 (市販品) |
1個 | |
| たまご | 1個 | |
| のり(味付けのり) | 1袋 |
| 1 | ご飯に五目すしの素を混ぜ、おいなりさんの皮の中に詰め、刻み海苔をふったら出来上がり。 |
| 2 | 五目すしを三角に握り、薄焼き卵と海苔で飾りつけたらお雛にぎりの出来上がり。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。