
簡単ミルクレープ【材料:1号/1台分】
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 春巻きの皮 | 10枚 | |
| ゼラチン系プリン | 150g | |
| 牛乳 | 150cc | |
| バナナ | 3.5本 | |
| チョコレート ((ソース)適量) |
0g | |
| サラダ油 | 少々 | |
| アーモンド(乾) ((スライス)適量 デコレーショ) |
0g |
※簡単カスタードクリームのレシピは別ページにあります。
| 1 | 1号の付属のスノコを敷き、サラダ油をスノコや内側に塗っておきます。 |
| 2 | バナナを薄くスライスし、簡単カスタードクリームを作ります。 |
| 3 | 耐熱ボウルにプリンを入れ、泡だて器で潰します。 |
| 4 | 牛乳を加えて混ぜ、ラップをしたら500Wのレンジで90秒ほど加熱しパッドに移します。 |
| 5 | 春巻の皮を一枚ずつ片面だけ、先ほど作ったプリン液につけます(5秒程度)※余分な液はしっかり切ります。 |
| 6 | 用意した1号に下記の順に材料を重ねていきます。 |
| 7 | ※春巻の皮→春巻の皮→カスタードクリーム→バナナ→春巻の皮→チョコソースを三回繰り返し、最後に春巻きの皮をのせます。 |
| 8 | フタをして500Wのレンジで約2分、フタを外して約90秒加熱します。 |
| 9 | お皿をひっくり返して粗熱をとり、アーモンドやチョコソースでトッピングをしたら出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。