
ココナッツプリンを作ってすいかのソースをかけてみました。 ついでに残っていた少量の押し麦もタピオカに見立てて入れちゃい
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| ココナッツミルク (粉) |
25g | |
| 牛乳 | 150cc | |
| 豆乳 | 50cc | |
| ゼラチン (粉) |
5g | |
| すいか | 0.25個 | |
| 上白糖 | 50g | |
| 押麦 (冷やしておく) |
大さじ4 |
押し麦のむっちりした感じがタピオカと変わらず?。代用できますよ♪
| 1 | ココナッツミルクと砂糖、牛乳、豆乳を鍋に入れて弱火にかける。 |
| 2 | ゴムヘラで混ぜながら砂糖を溶かして少し沸騰させる。 |
| 3 | 火を消して粗熱を取り、粉ゼラチンを加えてよく混ぜる。 |
| 4 | スイカは種を取って皮から剥がし、FPなどでジュースにする。 |
| 5 | ココナッツミルクを型に入れて、冷蔵庫へ。 |
| 6 | 固まったらプリンの上に押し麦を乗せスイカのソースをかけて出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。