鶏肉を蒸してる間にソースができて楽ちん!
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
もも肉(鶏、皮なし、生) | 100g | |
長ねぎ ((青い部分)みじん切り) |
0.5g | |
しょうが | 5g | |
料理酒 | 7g | |
ミニトマト | 4個 | |
カレー粉 (A) |
1g | |
マヨネーズ (A) |
14g | |
米酢(タマノイ酢) (A) |
7g | |
にんじん (みじん切り A) |
10g | |
にんにく(おろし) (A) |
2g | |
たまねぎ (みじん切り A) |
5g | |
トウミョウ (付け合わせ) |
1g | |
レタス | 1枚 |
1 | ネギの青い部分は包丁で潰し生姜は薄切り |
2 | 鶏肉は味を染みやすくするために4.5箇所フォークで穴をあける |
3 | 耐熱皿に1の半量を置き 鶏肉を敷いて残りの分量をのせ酒を加える |
4 | ラップをして電子レンジで約5分加熱し ラップをしたまま10分ぐらいおく |
5 | その間にAの材料を混ぜる |
6 | 鶏肉を食べやすい大きさに切り ソースをかけてレタスとミニトマトを添えて器に盛る |
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。