
蒸しパンって頼りないイメージでしたが 少し濃厚な梅酒風味で美味しく仕上げてみました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| おから ((生おから)) |
60g | |
| たまご | 1個 | |
| ココナッツオイル (またはバター) |
30g | |
| うどん風ミックス(低糖質) (鳥越製粉) |
10g | |
| ベーキングパウダー | 2g | |
| 梅酒 (ラカントで作ったものがベター) |
30g | |
| 梅酒の梅 (お好みで) |
3g | |
| 仕上げの梅酒 (しっとりさせるため) |
少々 |
加熱前に生地をまんべんなく混ぜること、 加熱のし過ぎに注意することがポイントです。
| 1 | ココナッツオイルやバターをやわらかくしておきます。溶きほぐした卵に油脂類を入れ、クリーム状にします。 |
| 2 | 1に、おからと梅酒を加えて、切るように良く混ぜます。 ベーキングパウダーとうどん風ミックスを振り入れ、混ぜ合わせます。 |
| 3 | 次に、お好みの量の梅酒の梅を刻んだものを混ぜます。 耐熱容器に入れ、レンジ600Wで2分から3分加熱してから冷まします |
| 4 | 仕上げに梅酒を塗ってしっとりさせ、盛りつけます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。