
ポキはハワイ語で魚の切り身を意味する「ポケ」から来た料理名、好みの味付けで作れる簡単料理です。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 生鮭 (刺身用) |
50g | |
| 玉ねぎ、ゴーヤ、パプリカなど (サラダや刺身に合う野菜をお好み) |
50g | |
| 塩 (お好みの岩塩) |
少々 | |
| ごま油 | 小さじ1 |
塩が決め手になります。量はたくさん使いませんので、ぜひ良い塩を使ってみてください!
| 1 | サーモンは刺身1切れの半分の大きさに切ります。 |
| 2 | 好みのカラフル野菜を薄切りまたは千切りにします。 ゴーヤなど苦みがある野菜は、塩もみして、出た水分を切っておきます。 |
| 3 | あらためて、野菜と岩塩、そして胡麻油とサーモンをボウルや袋に入れ、軽く味をなじませたらできあがりです。 |
| 4 | 今月は他レシピも含め4種類のポキを紹介しています。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。