
さっぱりとした甘酸っぱい味が美味しいです。ラカント梅酒を使った場合は温めてお召し上がりください。
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| もも肉(鶏、生) (一枚)  | 
200g | |
| 梅酒 (糖質オフ梅酒レシピは下に)  | 
100g | |
| しょうゆ | 20g | |
| 水 | 100g | 
                レンジで加熱してからたれをなじませるので、切ってみたら中まで火が通ってなかったという失敗がありません。
| 1 | 糖質オフ梅酒を使うと低糖質レシピに。 http://calorepi.com/recipe/recipe/25730 | 
| 2 | まな板にラップをし、その上に鶏もも肉を広げます。厚みが厚いところに包丁を入れほぼ均等にし、ロール状に巻きます。 | ![]()  | 
                        
| 3 | ラップで包んでくずれないようにします。 まな板の上にラップを置いてから巻いているので、まな板の汚れが最小限で済みます。 | ![]()  | 
                        
| 4 | レンジ対応の容器またはお皿にのせ、600Wで3分加熱します。ひっくり返して1分加熱します。 | 
| 5 | 分量の調味料を混ぜ、鍋で煮立てます。 レンジ加熱した鶏ロールを入れ、時々ころがしながら味をなじませます。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。