
本格パエリアをキャンプ場で味わいましょう
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(鶏、生) | 200g | |
| ソーセージ | 8本 | |
| えび | 4尾 | |
| いか | 1杯 | |
| 貝柱 | 4個 | |
| あさり(殻付き) | 20個 | |
| たまねぎ | 1個 | |
| トマト | 1個 | |
| ピーマン | 1個 | |
| 赤パプリカ | 1個 | |
| こめ(精白米) | 2合 | |
| ワイン(白) | 200cc | |
| オリーブ油 | 大さじ3 | |
| サフラン | 少量 | |
| タイム(粉) | 少々 | |
| 塩 | 少々 | |
| こしょう | 少々 | |
| 水 | 2カップ | |
| チキンコンソメ | 1個 |
| 1 | サフランを1カップの水につけておく |
| 2 | イカは輪切り トマトとピーマンはサイの目 玉ねぎほみじん切り 赤パプリカは細切り |
| 3 | パエリアパンにオリーブ油大さじ1を入れ熱する 鶏肉に焦げ目をつけて取り出す。 |
| 4 | さらに、トマト、ピーマン、玉ねぎも炒めて取り出す。 |
| 5 | パエリアパンにオリーブ油大さじ2をいれ熱し、米を加えて炒める。米は洗わずに使う。 |
| 6 | 次に、白ワイン、炒めた鶏肉、トマト、ピーマン、玉ねぎ、つけ汁ごとサフラン、調味料を入れ塩で味付けして混ぜ合わせる |
| 7 | アサリ、ソーセージ、エビ、パプリカなど具を乗せアルミホイルを蓋にして煮る。 |
| 8 | 水が不足したら足し、米が煮えたら出来上がり |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
こんにちわ
凄く美味しそうです
今度作って見ます
ありがとうございます!