
甘酢に合う野菜とグリルチキンを漬け込んだ簡単で美味しいメニュー。加熱に弱いエゴマ油は仕上げに。お弁当にもどうぞ。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 赤パプリカ | 0.25個 | |
| 黄パプリカ | 0.25個 | |
| 菜の花 (その他お好みの野菜) |
0.25g | |
| ラカント合わせ酢 | 30g | |
| えごま油 (オリーブオイル他、好みのオイル) |
小さじ1 | |
| もも肉(鶏、生) | 100g | |
| クレイジーソルト (グリルチキン用、マリネ用) |
少々 |
マリネに合わせるのはオリーブオイルが定番ですが、今回はαリノレン酸が豊富なエゴマ油(アマニ油でも)をかけていただきます。
| 1 | グリルチキンを作ります。レシピはこちら。 http://calorepi.com/recipe/recipe/2557 | ![]() |
| 2 | パプリカと菜の花をカットして、グリルチキンと一緒に合わせ酢に漬け込みます。 好みの味まで漬け込んだら、盛り付けます。 |
| 3 | 食べる前に好みのオイルをかけてください。 オイルなしで和風の料理に合わせても。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。