
糖質制限をしているとパンは食べられないと思っていませんか?市販の低糖質パンミックスを使えば簡単です♪
| 食材名 | 分量 | グループ | 
|---|---|---|
| たまご (必ず新鮮なもので!)  | 
2個 | |
| 生クリーム | 大さじ2 | |
| クレイジーソルト | 少々 | |
| 食パン (低糖質パンの糖質はほぼ1/5)  | 
0.2枚(8枚切り) | |
| バター (室温でやわらかく)  | 
大さじ1 | |
| ケチャップ (市販の糖質オフケチャップ使用)  | 
大さじ1 | 
                今回は、ゆっくりと加熱した卵の味を楽しんでください。あえてマヨネーズを使わないレシピにしてみました。
| 1 | ボウルに冷蔵庫から出した新鮮な卵を割りほぐし、生クリームを加えます。クレソルで塩味を調整します。 | 
| 2 | 鍋に湯を沸かし、その中にボウルを入れ卵を湯せんします。ゴムベラで混ぜながら卵を加熱し、スクランブルエッグを作ります。 | 
| 3 | 薄切りの食パンに、片面はバター、もう片面はバターとケチャップを塗ります。ケチャップは市販の糖質オフタイプです。 | 
| 4 | ラップを広げ、バターやケチャップを塗った食パンを置きます。スクランブルエッグを挟みます。少し真ん中を高めにします。 | 
| 5 | 食パンを重ねます。ラップで包んで少しなじませてからカットします。 | 
| 6 | 市販の低糖質パンミックス粉は、一般的な小麦ブランよりも、オーツ麦の「オーツブランミックス」が癖が少なくオススメです。 | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。