 
                甘酒は煮物の調味料にも味醂として使えるのでうちは自己責任で常温保存します
| 1 | 水200で切り餅をトロトロに溶かす | 
| 2 | 麹をパラパラにほぐしておく | 
| 3 | とろけた餅が60℃以下に冷めたら保存瓶に移し、麹を混ぜ混む | 
| 4 | 良く混ぜたら、残りの水100を追加する 麹や餅が水に被ってる状態を作る | 
| 5 | 炊飯器の保温機能を使用して一晩中加温すると朝とろとろ甘酒が出来る 55℃10時間が理想らしい | 

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。