
黒蜜ときな粉の組み合わせで、ちょっと和風に^m^ 雑穀のいろんな食感が、とろとろのクリームとよく合います。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| マスカルポーネチーズ | 100g | |
| クリームチーズ | 100g | |
| 豆乳 | 70cc | |
| 黒蜜 | 大さじ3 | |
| きな粉 | 大さじ1 | |
| もち黒米 (小さじ1/2) |
2.5g | |
| キヌア (小さじ1) |
5g | |
| アマランサス | 小さじ1 | |
| あわもち | 小さじ1 | |
| きび (もちきび) |
大さじ1 | |
| 水 | 大さじ5 | |
| 黒蜜 | 大さじ1 | |
| きな粉 (適量 トッピング用) |
少々 |
| 1 | 水と黒蜜を鍋にかけ、軽く沸騰したら雑穀を加え、ふたをして弱火で6~7分。火を止めて10分ほど蒸らす。 |
| 2 | ★印の材料をよく混ぜる。 |
| 3 | 器に(1.)を敷きつめ、(2.)を流し入れる。冷蔵庫で冷やして、食べる直前にきな粉をふりかける。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。