
ラカントすき焼きのたれを使ってつくるレシピです。歯ごたえがあるボリュームたっぷりの煮豚をフライパンで15分で作ります。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 豚バラかたまり肉 | 300g | |
| 料理酒 | 100g | |
| ラカントすき焼のたれ | 100g | |
| 水 | 100g | |
| しょうが(おろし) | 小さじ1 | |
| にんにく(おろし) | 小さじ1 |
ふわっとジューシーでありながら歯ごたえもあるので、ボリューム感があります。強火にせず、中火で煮るのがポイントです。
| 1 | ①フライパンにサラダ油を敷き、豚バラ肉を全面焼き目がつくまで焼く。 ②酒を入れ、ふたをして中火で5分蒸し焼きする。 |
| 2 | ③ふたを開け、ラカントすき焼きのたれと水としょうが、にんにくを入れ、ふたをして中火で10分煮る。 |
| 3 | ④肉を別皿に取り出し、煮汁を好みの濃度まで煮詰める。 ⑤お皿に④の肉をスライスして盛りつけ、煮詰めた煮汁をかけて完成。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。