ラカントS顆粒を使ったヘルシーなフォカッチャ♬2次発酵の要らないお手軽パンです♪
食材名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
強力粉 (大ボウル) |
100g | |
インスタントドライイースト (大ボウル) |
0.75g | |
ラカントS顆粒 (大ボウル) |
小さじ1 | |
水 (42~43度に温めておく) |
120cc | |
強力粉 (小ボウル) |
100g | |
塩 (小ボウル) |
小さじ1 | |
オリーブ油 | 大さじ1 | |
オリーブ油 (仕上げ用) |
大さじ1 | |
塩 (仕上げ用) |
少々 |
乾燥しないように手早く捏ね、成型をしましょう!
1 | 【大ボウル】に強力粉・イースト・ラカントS、【小ボウル】に強力粉・塩、【カップ】に水、オリーブ油をそれぞれ計量する。 | ![]() |
2 | 【大ボウル】のイーストめがけて仕込み水を入れて、木べらで粘りが出るまでよく混ぜる。 | ![]() |
3 | 【小ボウル】の材料とオリーブ油を【大ボウル】に加え混ぜる。粉っぽさがなくなったら台の上でこねる。 | ![]() |
4 | 生地を丸めとじめをしっかりとじる。とじめを下にしてボウルに入れラップをかける。 | ![]() |
5 | 電子レンジの発酵機能を使い40℃30分~一次発酵する。 | ![]() |
6 | 一次発酵が終わったら、フィンガーテストをする。ひとさし指に粉を付け生地に穴をあける。指で開けた穴が戻らないようならOK。 | ![]() |
7 | 手をグーにして生地の上から優しく3~4回押さえつけ、ガス抜きをする。生地をスケッパーで6分割する。 |
8 | 6分割した生地を綺麗に丸め直し、とじめを下にしてぬれ布巾の下に入れる(ベンチタイム:10分)。 | ![]() |
9 | オーブンに予熱(230度)を入れる。 |
10 | 生地のとじめを下にして台にのせ、まんべんなくガスを抜く。 |
11 | 生地が円形になる様に指先で押さえ10㎝位に広げクッキングシートを敷いた天板にのせる。 | ![]() |
12 | 生地全体に仕上げ用のオリーブ油をぬり、指で10か所くらい穴をあける。仕上げ用の塩を振りかける。 | ![]() |
13 | 230度のオーブンで13~15分焼く。 |
作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。
レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。