
赤ワインとりんご酢の酸味がGOOD!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| 牛乳 | 100g | |
| 生クリーム | 200g | |
| グラニュー糖 | 40g | |
| ゼラチン | 8g | |
| ワイン(赤) | 188g | |
| 水 | 188g | |
| グラニュー糖 | 45g | |
| パールアガー | 10g | |
| リンゴ酢(タマノイ酢) | 20g |
| 1 | 氷水に板ゼラチンをつけふやかしておく。 |
| 2 | 手鍋に牛乳、生クリーム、グラニュー糖を入れ、沸騰直前まで火にかける |
| 3 | 火を止め、ふやかしておいたゼラチンを入れ溶かす。 |
| 4 | こし、氷水にあて冷やす。 |
| 5 | トロっとしてきたら器に入れ冷蔵庫で冷やし固める。 <ここまでパンナコッタ> |
| 6 | 手鍋に赤ワインとりんご酢を入れ沸騰させワインのアルコールを溶かす。 |
| 7 | ボウルに移し氷水にあて冷やす。 |
| 8 | 手鍋に水を入れぬるま湯程度に温め、まぜておいたグラニュー糖とアガーをいれ沸騰させる。 |
| 9 | ⑧に⑦をいれよく混ぜる。 |
| 10 | バットにラップをしき④を流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。 <ここまで赤ワインと酢のゼリー> |
| 11 | パンナコッタの上にクラッシュ状にしたゼリーをのせて完成! |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。