
パンのかわりに高野豆腐をつなぎにしました。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| あいびきミンチ | 400g | |
| ベーコン | 50g | |
| たまねぎ | 0.5個 | |
| 高野豆腐 | 1枚 | |
| パルメザンチーズ | 大さじ4 | |
| たまご | 1個 | |
| チーズ (ベビーチーズ4個) |
60g | |
| ラード | 少々 | |
| 塩 | 小さじ0.5 | |
| ペッパー(黒) | 少々 | |
| タイム(粉) | 少々 | |
| ナツメグ | 少々 | |
| パセリ(生) | 大さじ4 |
フードプロセッサーがあると便利です。
| 1 | 高野豆腐を水で戻す。 ベビーチーズは4等分に切る。 |
| 2 | フライパンにバターを熱し、みじん切りにした玉ねぎを軽く色づくまで炒める。 |
| 3 | 高野豆腐の水気をしぼりちぎってフードプロセッサーに入れる。続いて、ベーコン、パセリ、卵を入れ細かく混ざるまで回す。 |
| 4 | 大きめのボウルにひき肉、粉チーズを入れ、1、3もいっしょに入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。 |
| 5 | 肉だねを丸め、ベビーチーズを中に押し込み形を整える。チーズを入れられるよう大きめに肉だねを15〜16等分して作ります。 |
| 6 | フライパンを熱し、ラード少々を溶かし、5のチーズボールをそっと並べる。 |
| 7 | 焼き色がついたら、ひっくり返し全体に焼き目がついて肉に火が通ったら焼き上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。