
りんご酢のジュレでお肉の臭みを取ります♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| もも肉(鶏、皮なし、生) | 200g | |
| 生しいたけ | 4個 | |
| たまねぎ | 0.5個 | |
| ベーコン | 50g | |
| ワイン(白) (適量) |
100ml | |
| フォンドヴォー (適量) |
100ml | |
| にんにくオイル | 大さじ1 | |
| イナアガー | 4g | |
| グラニュー糖 | 14g | |
| 水 | 60g | |
| リンゴ酢(タマノイ酢) | 25g | |
| りんごジュース(100%) | 80g | |
| ワイン(赤) | 100ml | |
| リンゴコンカッセ | 2本 | |
| カシスソース | 大さじ1 |
| 1 | 鶏肉、しいたけ、玉ねぎ、ベーコンを塩・こしょうでソテーする。 |
| 2 | 白ワインで煮詰めて、フォンドヴォーを加える。 |
| 3 | ②の汁気がなくなったら、フードプロセッサーでにかける。 (食感を残すために半分だけ) |
| 4 | セルクルに7分目までつめて、冷蔵庫に入れて固める。 |
| 5 | イナアガー、グラニュー糖を混ぜて鍋で煮詰める。 |
| 6 | リンゴ酢とリンゴジュース、赤ワイン(常温~やや温めたもの)を①に少しずつ加える。 |
| 7 | ②を煮詰め、テリーヌをつめたセルクルの上に半分かける。 |
| 8 | ③の上にりんごをのせて、さらに残りの③のゼリーを上にかける。 |
| 9 | 冷蔵庫に入れて固める。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。