
蓮根と鶏のトマトカレー煮
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| れんこん | 300g | |
| もも肉(鶏、生) | 100g | |
| トマト(缶詰) (ホール(カット済みが便利)) |
1缶 | |
| カレー粉 | 大さじ1 | |
| 水 | 200cc | |
| オリーブ油 | 大さじ1 | |
| コンソメ(固形) | 1個 | |
| 塩 (1つまみ) |
少々 |
| 1 | 蓮根と鶏肉はサイコロだいに切ります。蓮根は水に付けてあくぬきを。 | ![]() |
| 2 | フライパンにオリーブオイルをいれて蓮根と鶏肉を炒めます。 |
| 3 | 蓮根と鶏に火が通ったら、カレー粉をまぶしてひと炒めします。 | ![]() |
| 4 | ひと炒めしたら、水とコンソメをいれて10分ほど弱火から中火で煮ます。そして、ホールトマトと塩を入れてまた10分ほど煮ます | ![]() |
| 5 | 10分ほど煮たら出来上がり。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。