
麹に漬け込んで、旨味UP!大根おろしとよく合います^^
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| さば | 150g | |
| 塩麹 | 大さじ1 | A |
| 甘酒 | 大さじ1 | A |
| 米粉 (小麦粉でもOK) |
大さじ1 | |
| 大根 (10cm程度) |
200g | |
| 青ねぎ | 1本 | |
| 甘酒 | 小さじ2 | B |
| 薄口しょうゆ (濃口でもOK) |
小さじ2 | B |
鯖を麹で漬け込む時間は調理時間に含んでいませんので、ご注意ください。大根は上部(葉っぱの方)を使うと辛みが少ないです。
| 1 | ナイロン袋に、適当な大きさに切った鯖とAを入れ、半日程度冷蔵庫で漬け込む。 | ![]() |
| 2 | 1の鯖に米粉をまぶし、油(分量外)を多めに入れたフライパンで炒め揚げする。 | ![]() |
| 3 | 大根をおろし、青ねぎは小口切り。Bを混ぜ合わせ、大根おろしにかける。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。