
サンドイッチにはさんだり、クラッカーにのせて食べても美味しいよ。
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| にんじん | 1本 | |
| いんげんまめ | 145g | |
| ツナ缶(水煮) | 1缶 | |
| マヨネーズ (カロリーハーフ(普通でもOK)) |
50g | |
| 塩 (お好みで加減してください) |
1.5g | |
| こしょう (適宜) |
少々 |
| 1 | インゲンは洗って、両端を切り落とし1cmくらいに切ります。人参は皮をむいて、1cmくらいのサイコロじょうに切ります。 | ![]() |
| 2 | 人参とインゲンを茹でます。火が火がとおったら、ざるにあげてさまします。 | ![]() |
| 3 | ボールにマヨネーズ、汁をきったツナ、塩、コショウを入れてひと混ぜします。 | ![]() |
| 4 | 荒熱がとれた、インゲンと人参を加えて絡め合わせて完成です。冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 | ![]() |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。