
サバを3枚におろして貰って唐揚げにしました(^^)半日くらい漬け込むと味が染みてそのままパクパク食べれます!
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| さば (1匹) |
0g | |
| しょうが | 小さじ1 | |
| にんにく (1ヶ) |
0g | |
| しょうゆ | 50ml | |
| 料理酒 | 大さじ1 | |
| 本みりん | 小さじ1 | |
| 片栗粉 | 少々 |
| 1 | サバは3枚におろして太い骨を抜き、食べやすい大きさに切る。 |
| 2 | 生姜、ニンニクは摩り下ろす。 |
| 3 | ビニール袋に片栗粉以外をすべて入れて軽く揉み冷蔵庫に入れて漬けておく。 ※半日位漬けておいた方が味が染み込みます! |
| 4 | 味が染みたら、ビニールからサバを出して水気を切り片栗粉をまぶす。 |
| 5 | 全体に片栗粉をまぶしたら油で揚げる。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。