サラダ感覚でたっぷり食べることができます♪
| 食材名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
| きゅうり | 1本 | |
| セロリ | 1本 | |
| 黄パプリカ | 1個 | |
| 赤パプリカ | 1個 | |
| 酢 | 100g | |
| だし汁 | 60g | |
| ラカントS液状 | 100g | |
| 塩 | 5g | |
| カレー粉 | 小さじ1 | |
| ローリエ | 1枚 | |
| タイム(粉) (お好みで) |
少々 | |
| ペッパー(黒) | 少々 |
ピクルス液を半量で作り、野菜と液をチャック付袋で漬け込んでもいいです。
| 1 | 野菜は一口大の乱切りにする。 パプリカ、きゅうり、セロリ、にんじん・・・などお好みの野菜で。 |
| 2 | 野菜以外の材料を耐熱器に入れ、レンジ600W2分加熱する。 |
| 3 | 塩少々(材料外)入れた沸騰した湯で、1.を30秒ほど茹でて水気をきっておく。 |
| 4 | 2.3.が熱いうちに混ぜ合わせる。 粗熱が取れたら1時間ほど冷蔵庫で冷やして完成。 一晩置くと味が馴染みます。 |

作ってみていかがでしたか?ぜひ皆さまのできレポをお寄せください。

レシピに関して皆さまのコメントをお寄せください。